Quantcast
Channel: 多肉植物 を中心に、ペットのことなども、ねくらまろんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1188

こんなん なりました~(関西弁)

$
0
0

イメージ 1
C.Herreanthus

てりーさんだっけ?買った時にオマケでもらった苗です。


初開花かな??
身割れさせちゃって、ボロボロです。

水吸いすぎて身割れってのもあるんですけど、
この苗など他にリトープスなどをまとめて入れていたカゴを、雨の日に、雨に当てたくないので
私の車の屋根に乗せていたのですが・・・
普段は全く私の車に乗らないのに、夫がその日に限って、なぜか私の車に乗って出かけてしまったのです。
車の上に、植物の入った大きな黒いカゴを乗せたままで・・・・

で、車が出る音を家の中から聞いて  「え!!!私の車で行った??」  「まさか、カゴを乗せたままで発車してないよねー」 と思ったけど、見に行ったら、カゴがどこにも置いていない。

で、慌てて夫の携帯に電話を入れたら、「ママ・・・大変なことになっとるんや。」って。
家から300メートル先のカーブを曲がったときに、何かどさっと落ちるのが見えて、 音もしたらしい。
車を止めて外に確認に出ると、植物が散乱してるんだってさ!!

私は(パジャマを着たまま)家からダッシュでかけつける途中で夫の車とすれ違ったのですけど、
その現場を自分の目で見ないと気が済まないので、そのまま見に行くと・・・
やはり、リトープス 紅オリーブ玉の群生株1本が、溝の中に取り残されているじゃないですか(笑)

それを拾って、「八重垣姫は大丈夫か、つぶれてないかな??」と考えながら家まで帰る途中で夫の乗った車とすれ違った。  夫は道路に散乱した土を掃除するために掃除道具を持ってきたらしいです。

結局は、どの苗も無事でした。 リトープスやコノフィツムは群生しているので傷一つなかったんですけど、 写真のヘレアンサスだけは葉が折れそうになってました・・けど、ぎりぎりセーフでした。根元から折れていたら駄目だったでしょうね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1188

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>